SENSE vol.3 まずは、急須のはなしをしよう

ワークショップのテーマは「急須」。


お茶を飲むための道具「急須」について、

日本茶マイスターbaisao_u の2人が掘り下げました。


baisao_u 独自の視点から、日本茶を淹れる「急須」の選び方、扱い方をお伝えする(約)1時間。お道具を「育てる」という捉え方で「ご自身に合った」カタチ・素材の見方、お茶を淹れるところから茶殻の後始末まで実践的にお伝えしました。

後半では、数ある茶器のなかから好みの急須をひとつお選び頂き、ご自身でお煎茶を淹れて頂きました。各回ご参加いただいた方々から「次の日から教えてもらったことを実践した!」「急須の洗い方ってこういうことだったんだ」とイベント後にお声を聞かせて頂きました。


会場のコバルト画房さま、楽風のあおやままさひろ氏、他たくさんの方々にご支援頂き、無事に2日間を終了しました。


お教室にご参加頂いたお客様をはじめ、会場に足を運んで下さった方々に感謝申し上げます。


6月4、5日に「新茶」についてのイベントを予定しております。お楽しみに☆



****** 「今回の会場記録」


「まずは、急須のはなしをしよう SENSE vol.3」


にちじ● 2016年3月5日(土)・6日(日) 10:00 〜18:00

ばしょ● 浦和 コバルト画房http://homepage2.nifty.com/kobalt/


内容 ● ①日本茶ワークショップ

日本茶ユニットbaisao_u(バイサオウ)による「急須講座」。


②日本茶にまつわる展示

☆これまで触れてきた日本茶のパッケージの一部を展示。(日本各地のお茶処、それぞれのお茶屋さんの顔が見えるようなお茶袋、茶缶を厳選。)

☆あおやままさひろ氏の切り絵作品を展示。

☆茶壺(花器として使用)

☆茶器の展示

☆チャの苗木、種子


③気軽にお茶を楽しめるスペース

ほうじ茶のテイクアウト


****** 「今回の教室記録」


「ワークショップ」...急須の「素材」の話から「選び方」「扱い方」を実践的に伝授(各一回で完結のお教室)。


3月5日(土) 

①11:30 〜 12:30 (満席/定員6名)

②14:00 〜15:00 (残り4席/定員6名)


3月6日(日)

①11:30 〜 12:30 (残り1席/定員6名)

②14:00 〜 15:00 (満席/定員6名)


参加費:2,500 円 /お一人様(資料代、飲茶代込み)